目次 


【サッカー観戦旅再開 5月岩見沢編】

COVID-19が続く中2021年はサッカー観戦。公式戦は【0】
2022年シーズンは声出しはできないものの、観戦ができるようになり
よし!とは思いたかったのだが、いろいろ難しい問題も発生。

・親の介護
今年に入り、片方の親が急に様子がおかしくなりその影響でほかの家族も
メンタルが厳しい状態になっている。現在は入院中だが、出てくれば
外へ出ていられない。
・車の運転がキツイ
車を運転して、収入を得てしている自分がきついというのあれだが
実際問題として朝の4時5時に起きて日帰りの行動に2年近く長距離の運転を
しなくなってしまったところで、自信は正直ない
・車自体がキツイ
そろそろというのはあるのだが、現時点で十勝から自分の車を出すのは怖い。

そんなことで、今シーズンはホームは何とか観戦はできそうだが、十勝外の観戦は
家族との調整が必要となり、全部は無理ということに。

当初は、天皇杯の1回戦を予定していたのだが、スカイアースが予選で敗退したため
翌週の北海道サッカーリーグ第2節岩見沢岡山スポーツフィールドでのBTOPサンクくりやま戦に
行くことに。
さて、どうやっていこうということになるのだが
当初は、前日に札幌へ行き宿泊。翌日1日散歩きっぷを購入して、普通のみで岩見沢で試合観戦
終了後、函館本線→根室本線→代行バスで新得。ここで、切符を買い直して帯広へ
と、考えたが。しょっぱなからこれをやって今後に影響しないのか?という考えも出てきて
結局札幌⇔帯広はバスで。札幌⇔岩見沢は電車で、岩見沢駅⇔岡山バス
と、いう移動を選択。バス・宿の手配も済ませて、久しぶりにサッカー観戦の旅を迎えることに。

5月28日(土)
若干雨の心配もあり、自宅からバスに乗り、開西病院帯広三条高校前のバス停へ。
北海道バスの札幌行きで、今回はスタート。
15時40分のバスなのだが、当初は前日徹夜明けを想定してのスケジュールだったのだが
入院ということになり、結果余裕の持ったスタートに。早く行っても正直やる事もない。
乗車してから、多くないなあと思いながらも乗車としては最後の芽室駅前で乗車をしたところで
あとは、高速に乗って札幌へ。
北海道バス
(道東道占冠SAにて)
今回利用した、北海道バス。これに乗るは、帯広札幌間がスタートした後の2019年11月以来
この時から変わったのが、停留所が増えて、ちょっと近くから乗れるようになったのと
ネット割引が適用された乗車券が発売されたこと。
今回は往復でネット割が買えたので3230円×2(通常事前支払い3580円、通常料金3800円)
なので、JRの早割よりかは安く済んだので、ここら辺が悩みところかJR移動も全然いいのだが
どうしてもねえ……ここ最近のって考えると躊躇はしてしまう。
バスは順調に札幌へ向かっていたのだが、なにせこの便に乗っていたのは【7人】
もちろん、のんびりとした快適ではありましたけど、土曜の15時台でこれなのか…と
思いながらも、ほぼ定時で札幌に入り到着。
すすきの
札幌に来たのが2020年の9月。この時はほぼ通過だったので、滞在となると8月以来
土曜の夕方、それなりに人はいるんだろうけど、それでも多いという印象はない。
今回は
カプセルホテル
ルートイン系のカプセルホテルを、選択。今回はポ イントで支払っているのでずいぶんと気楽ではある。
荷物置いて、晩御飯へ。全くののプランだったので、何処に行こうかと思ったけど
行ったことなかったのでサイゼリヤ札幌すすきの交差点店にて晩御飯
サイゼリヤ
ハンバーグと、くたくたブロッコリーいただき堪能。
食事後はすすきの…………ではなく。狸小路商店街をぶらぶら
それなりに人は歩いているなあ……と思ったけど、人が多い印象はまったくなし
そして、何よりも「日本語しか聞こえない」という、ちょっと何言っているのかわからない感想も
COVID-19前の時は、歩くのも大変な感じの上に、日本語がマジで聞こえなかったくらいだったからねえ
一応この時は少しずつ、感染者の増加も落ち着いて来たり、外国人観光局の受け入れも始まった
頃なので、これから戻ってくるのかと期待している人も多いだろうけど、いろんな状況もあるし
どうなるんだろうかと。
狸小路では、ハイボールとたこ焼きのお店行きたかったのだが、相変わらずここは激混みで
とても、入る余地はないなあという感じでブラブラ再開
もう1杯飲みたいなと思って目にとまった
hugイート
ばんぶう
HUGイート内の焼き鳥屋さんにて
やはりビールはサッポロクラシック
やきとり
サッポロクラシックとやきとりをのんびり堪能。
ホテルへ戻り、この日の行動は終了。本来の目的を忘れそうな、初日の行動
もちろん、本番は明日。岩見沢への移動。そして、スカイアースの応援のためにの行動へと

目次