目次 


【初めての青春18きっぷを買って使ってみた話3回目 8月滝川・新十津川編】

緊急事態宣言の真っただ中、趣味のサッカー観戦も出来ず
遠出の移動も、周りがなかなか許されない中、それでも出かけたいなあという思いがでるのも
正直なところ。なので実行することに

8月28日
西帯広駅
朝6時40分頃の西帯広駅。今回は自宅からの最寄り駅(徒歩30分)からのスタート
天気も良く、快適な移動ができるのかなぁ…と思いながら
まだ残っている
とかち2号

朝一番の特急とかち2号を見送りながら列車を待って
キハ40-1755
新得行き2428Dキハ40-1755これに乗車できないと行動が終了なので
余裕持って来れてよかったなと
早朝ながら、18きっぷ利用者と通常の部活に行く生徒など半々ななか約1時間
新得駅に
ここで切符に
検札
3回目の検札印を入れてもらい乗り換え
代行バス
2016年8月の台風大雨による、新得東鹿越間の不通以降、ずっと代行バス状態が続いているが
初めて乗って東鹿越へ
道中狩勝峠の車窓を久しぶりに長め
落合駅
絶望感
落合駅の廃駅並みの絶望感を車中から見ながら、幾寅駅で2名の学生さんを乗せて
東鹿越駅へ
東鹿越駅
東鹿越駅に来たのは2016年9月17日。8月の災害で、日勝峠が通行止めで
狩勝峠経由で札幌へ向かう途中(当時道東道無料区間あったがあくまでも下道で)
寄って以来、当時は廃止意向の駅ということで訪問となったが、今となっては
重要な駅になるという皮肉。そこから
キハ40-1711
滝川行き2474Dキハ40-1711に乗車。乗客は20人程、半々かな?状態で出発
金山湖
富良野駅
金山湖富良野を眺め、長いトンネルのあと別の機会にするが、各駅を停車発車を繰り返し
西帯広駅を出発から4時間ちょっと
滝川駅
滝川駅へ
石勝線が出来る前は重要な駅だったのも昔。根室線専用のホームと函館本線の差を感じながら
函館本線のホーム
駅前のグライダー
閉鎖したスマイルビル 何の建物しらない
駅周辺をしばらく歩き回るが、静かだなあ……と
大きなショップはちょっと離れたところにあるのだが、駅周辺の静かさは……そろそろ
お昼の時間になろうかというのにという印象。
滝川には2011年以来の訪問、道北ブロック観戦の為訪れて以来だったが
このスマイルビルも2021年3月で閉鎖になっており、以前馬券の場外発売所で
来た時(当時は高林デパート)来たのだが駅前の大きな施設の閉鎖はでかいよねえ
しばらくブラブラした後、駅近くの北海道中央バスので乗車券を買い。次の目的地に向かうのでした。
続く

目次