目次  


【本来は室蘭。替わりの札幌】

9月18日(日)
毎度のことながら、本当前日の行動の方が多いので本来の目的も
忘れがちなのだが、あくまでも目的はサッカー観戦。
今回は、札幌白旗山競技場へ行かなければならない。
基本は車で行くのがベストなのだが、当然今回も公共交通機関での移動
なので地下鉄、バスを駆使して(大げさ)行くことになる。
ホテルをチェックアウトしてまずは朝ごはん。
すっかり朝ごはんは、松屋か松のやに行くようになってしまったが
そこまでに行くのに、すすきの交差点に向かわなければならないのだが
相変わらずラウンドワンの前は人多いし、飲みすぎてぶっ倒れてる
姉ちゃんを何もできずに見つめてるお友達
飲みに行くような友達もいないので、そこまで飲む、飲ます理由は全くわからないが
朝に路上につぶれているような展開になるのはねえ……
込み具合を観察して、松のやへ。
朝からとんかつも全然有りなのだが、
松のやの朝定

胃が重かったのか普通に朝定食を食する。しかし、朝の6時台に毎回朝食をとっているけど
この時間の客層って、日曜日の場合ってオールがやっぱ多いのかねえと。ご飯食べているのか
寝ているのかわからない状態の人がいるし。雰囲気自体もまだ夜が続いているなあという
すすきのにある松屋、松のや。朝食終えて、移動になるのだが流石にまだ早いので
朝の散歩がてらに大通公園に。この時期はオータムフェストが行われていて
バスの中からでも人の多さは見ていたのだが、朝の大通公園はさわやか……
とも言い難いぶっ倒れてる人いるしwそれで噴水って7時から稼働なのねって
多分昔に似たようなことをつぶやいたかも知れないが、改めて知見を得ることになって
ようやく、移動することに。東豊線に乗り終点の福住駅までの乗車。
7時台なのだが部活の高校生が結構多い中向かったのだが
途中でごっそり降りたが、そんな中でも福住駅に到着。
いつ以来なんだろうなと思ったが、2017年のJ1最終節札幌対鳥栖の試合を見に行って以来か
降りて、歩いていく中
2023年以降はどうするんだろうね
札幌ドームの最寄り駅でもあるわけで壁には、北海道コンサドーレ札幌と
北海道日本ハムファイターズの写真がドーンと飾っているわけだが、これ2023年以降は
どうなるんだろうね。日本ハムは北広島に行くことになるから、コンサドーレだけになるのかねえ。
しかし、2017年以来って普通に考えたら、それ以降Jリーグの観戦をしてないことに
なるわけで……こういう趣味もあるので、日程的もあるのだが行かな過ぎているという気も
しないわけでもないが、何かしら行く気を感じていなところもあるのかねえと思いながら
駅からは出ずにそのままバスターミナルへ。
福住バスターミナル
ここから白旗山競技場に一番近いところまで(最寄りではない)バスで向かうことに
8時10分発のバスに乗り出発札幌圏内ですっかり北海道中央バスにお世話になりっぱなしに
なっているのだが、その中でも一番時間も距離もかかる乗車をして
着いたところは
最寄りのバス停?
アンデルセン福祉村1丁目というバス停
白旗山競技場では、一応競技場入口というバス停から徒歩30分という案内が多いが
土日休ダイヤの場合は8時10分・8時35分福住バスターミナル発のバスに乗ればここまで来ることができ
若干の時間短縮になるのでここまで乗車。そしてここから徒歩で競技場に向かうのだが
なにせ札幌は熊の出没情報が多く。札幌に来る前にも札幌ドーム付近で熊を目撃という
ニュースも札幌ドームと白旗山競技場も相当距離は あるとはいえ
若干心配だなあと、とはいえ熊よけの鈴も持っているわけもなく、ポケットラジオをかけながら
徒歩開始。試合時間までゆっくりあるのでのんびり進むも、何故か気持ちは
トローリ オー!
トローリ! オー!
と、わけわからない言葉を発しながら登山でもしているかのような進み方
緩やかではあるけど、登っているの事実だけどね。
そしてバス停を折りてから約25分
ようやく白旗山競技場へ
白旗山競技場
白旗山競技場に来るのは、2017年以来5年ぶり。個人的にはあまり十勝を応援するものとしては
縁起はよろしくないところではあるが、それは後ほど書くとして
天気持ってほしいなと思ってはいたのだが残念ながら試合開始前には雨が降ってきてしまい
雨合羽と傘を持ちながらの観戦。車だと試合開始前までに車に避難も出来るが
勿論それはできない、雨脚が強くならないことを祈りながらの観戦。
ノルブリッツ対札蹴
(赤)ノルブリッツ北海道FC 2対1 札幌蹴球団(水)
この試合前にASC北海道に引き分け、札大GPに負けというちょっとあれ?っとなったノルブルッツ
開幕からなかなか調子が上がらず、一時は降格圏まで順位を落とした札幌蹴球団
この試合に関しては動きは札幌蹴球団の方が断然よかったが勝ったのはノルブリッツ
見てて両チームとも難しいなあという印象の中での観戦。
試合後、お昼はコンビニのおにぎりで済まそうと思ったのだが、なにせ雨
どうしようかと思ったが、駐車場奥の、水関係の建物。雨を避けられる部分があったので
(当然施錠してあって中には入る事はない)そこで、お昼と次の試合の準備。
とは言え、今シーズンは声出不可。合わせて施設の都合により鳴り物もなし
雨の可能性もあったので今回は弾幕も持ってきてないので手のみの応援。
しかし、久しぶりに白旗山に来たが、正直十勝がらみだといい思い出はない。
スカイアースになってからはここでは試合をやってないが、フェアスカイ時代の2016年には
札幌北大クラブに敗れて優勝を事実上逃す試合をして、その日岩見沢で別の道リーグの
試合観戦してた自分は呆然としたり、2017年の十勝FC時代には札大GPに負けるという
1勝2敗ながらも印象はかなり悪い。今とは全然違うじゃん!というのもあるが
古くからいるとそういう記憶がどうしても出てしまうのは、ご了承願いたい。
札大GP対スカイアース
(紫)札大GP 0対9 北海道十勝スカイアース(白)
試合開始からスカイアースの動きも良く。先制した後もゴールラッシュ。
この試合に関しては特に心配することもなく応援は実質できなかったので。普通に楽しんだところ
後半札大GP側で2件のDOGSO案件があったのも珍しいなと(1件は退場1件はPKでSPA警告)
無事に勝利してあとは最終戦。可能性に関しては完全に他力本願だが信じるしかない。
試合が終わったら帰るだけ。ここから今度は白旗山入口までの徒歩
帰りもトローリ!オー!
雨は降ったりやんだりを繰り返していたが、その中をバス停まで歩くが
30分経過してもつかない、多少ゆっくりと歩いていたけど
それにしては時間かかりすぎてない?っという気もしたが、やっとこバス停まで到着
白旗山競技場入口バス停
40分くらいかかっちゃったかな?それでもバスまでには相当の余裕があり、もう一バス停の移動も
可能性があったが、まぁずいぶん歩いているのでそのまま待つことに、スカイアースを乗せたバスが
目の前を通過する中、自分も乗るバスも来て、朝と同じ形で特に寄り道することなく
福住駅へそして東豊線で大通駅で乗り換えてさっぽろ駅へ
あとは帰りるまで時間を待たなくてはいけない。
まずは、祝杯だと札幌駅地下のAPIAのエビスバーへ
エビスバー

エビスバー
祝杯と食事を楽しみ。その後は、ホッカイドウ競馬の場外でばんえいの重賞岩見沢記念を見るも
シンガリ人気が買って大荒れの無理展開を目の当たりにして
いよいよ列車の時間
特急とかち9号
今年初のJR。帯広方面最終の特急とかち9号で帰ることに
今年は、バス移動が多く。その理由として次の日も仕事があって、確率的に帰ることが出来るの
バスの方が
まだマシかなという。根拠のない理由だったが、今回は次の日も休みの3連休だったので
何かあれば明日でもいいやという気持ちで乗車。なので、かなり前から切符は購入してて
指定席含めて55%引きになり、これだとバスよりも安く帰ることが出来たのでこれで
しかし、順調に進んでいたかと思った占冠駅前で、列車が急ブレーキ。最初はあぁ鹿飛び出したなと
思ったら停車。アナウンスで鹿と接触で点検等で停車することに。
鹿と接触して何故か近くに座っていた女性がツボに入って笑いが止まらなくなっていたが唖然としたが
鹿の確認、車両の状態をチェックした後再び進みだしたが
まだ鹿だから運転士さんの確認で済むが、これが熊になるとうかつに近寄ることができず
関係者を待たなきゃいけないので相当遅れてしまうので、流石にこの経験はしたくなかったなあ
と、思いながらまっくらな車窓を眺めて約20分遅れで帯広到着
日付も跨いでしまい。タクシーで帰るかと思ったら駅前にタクシーの姿なし
列車到着予定過ぎて誰もいないからその場から離れたようで、中心街の方に向かったときに
なんとか1台見つけて帰宅。室蘭の予定が札幌に変わり白旗山まで途中から歩いたという
今回の旅は終了。
今年は本来ならこれで旅の日程は終了の予定だったのだが
この札幌への旅の準備中、あることがありもう1回旅をすることになったところでこの話は
終了です。



目次